グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年06月22日
お仕事帰りにフラワーレッスン

ガーデニング
キッチンハーブの寄せ植えです
週末仕事帰りにレッスンに寄ってくれた、itukoさんの作品です
6月まだまだレッスンご予約受付中でーす。
*新しい事、はじめよう
)^o^(
Posted by papagana at
22:34
2013年06月20日
風知草のこんな使い方は邪道かしら

お願いをしなくては。
手作り短冊にお願い事を書いてみたものの、行き場がない!
店内を見回せば、笹によく似た葉っぱが…全体の形状は違うものの、葉っぱはそっくり!
『見ーつけた!風知草!』
ここに!
店長私の願いと、黒猫の黒豆君の願い(たぶん彼はこう思っているだろう)と、短冊をくくりつけ……
なーんと、笹に見劣りしない出来栄え…これなら!
店先で、願いが天に届けと、さらさら さらさら
願い事は…
『ムキムキマンに なれますように… 黒豆』
私のねがいは……内緒ということで*
Posted by papagana at
00:17
2013年06月18日
『菜野花展』始まってます

作家さんの作品を七日間(営業日)お預りしての、展示販売です。で、当て字で『菜野花展』となりました。
作家さんは毎月変わります。
6月は
*イロとヒカリとカタチ展
18日(火)〜25日(火)
mocca works
小さなガラス雑貨
RAINDROP
ひとつひとつ手刺繍した布こもの
の2人展です。
素敵な小物が並びました。お近くにお越しの折には寄って下さいませ〓
*今日は初日ゆえ、ご来店の方が多くぱたぱたしてしまい、ご迷惑をおかけしましたが、パパゲーナのお客様は、よい方達でお互いに譲りあってくださいました。皆さんに助けられパパゲーナは頑張っておりますo(^-^)o
〓
営業時間
10:00-19:00
定休日:日曜
〓
〓
Papagana
Posted by papagana at
23:42
2013年06月14日
一日に出たり入ったり…

上毛三山も、どんより雲にすっぽり覆われてましたね。
パパゲーナにはお花をキープする冷蔵庫がありません。なるべく自然のままで管理をしたいのと、香りや色をもっと身近に感じて欲しいから…。
とは言え、この暑さゆえ冷房はいれます、ずーと店内にいると足腰が冷えてきちゃいますね〜
外に出て暖まります。外で『ぼー』としている時は*暖まり中*です。
たまに仕事をしている振りをしながらの*暖まり中*もあります…
暑くなると益々、出たり入ったりの回数が増えますねー
身体ボロボロになりそうーーだわー
*写真は先日Takakoさんのお教室の発表会の時に、壇上に飾るアレンジとご注文いただいた品です。芍薬の色がとっても素敵だったので、他の花はベージュやブルーで抑えてみました。
Posted by papagana at
23:49
2013年06月13日
父の日だって

母の日ほどの華やかさはありませんが、地味〜に浸透しつつありますよね
世のお父さん、もっとアピールしてして*
『お父さんだって ありがとう と一緒にお花が欲しい〜』(花屋の陰謀です!) って気持ち!
でも、そう言われましても、うちのお父さんに花は似合わない…ッて!
そこでパパゲーナは季節の花『紫陽花』なんてのもよいですが…こんな食いしん坊なプレゼントを提案しています…
『ブラックベリーの鉢植え』なんていかが?、お父さんに贈って、育てていただき、美味しいベリーは家族でいただく…
な〜んてね!
パパゲーナで『ブラックベリー』がお越しをお待ちしています。
〓
Papagana
高崎市通町75
Posted by papagana at
23:34